※ 「『2018 Microsoft MVP Global Summit』に参加してきた | 出発前~ポートランド編 (2018/03/02-04)」の続き。
『2018 MVP Global Summit』に参加してきた。
12回目の参加となる。
マイクロソフト には、MVP (Microsoft Most Valuable Professional) というアワードがあるが、約1年に一度、世界中の MVP が米国ワシントン州レドモンドにあるマイクロソフト本社およびその近くに招待され、大規模な技術カンファレンスが行われる。
今回も、2000名以上の MVP (および Regional Directors) が参加した。
たくさんのセッションでマイクロソフトのプロダクト チームの方々から直に話を聴くことができた。 また、マイクロソフトの方や世界中の MVP と交流を持つことができた。 貴重な機会をいただいて、本当に感謝している。
4. ベルビュー およびレドモンド (ワシントン州シアトル近郊)
ベルビューおよびレドモンド 一日目
ポートランド空港で高橋 明夫さんと偶然合流。一緒にシアトル行きのDeltaに搭乗した。
— Fujio Kojima (@Fujiwo) 2018年3月4日
Just landed at SEA-TAC airport!
— Fujio Kojima (@Fujiwo) 2018年3月4日
シアトル・タコマ国際空港から、ベルビューのホテルへは、2人でタクシーで移動した。
ベルビューで宿泊したホテル「Hyatt Regency Bellevue」
ホテルにチェック イン。 ここは、近年毎年のように来るホテル。
MVP Global Summit のレジストレーション。
ベルビューにあるショッピングモール「ベルビュー スクエア (Bellevue Square)」

Amazon の実店舗「Amazon Books」。
ホテル近くのスーパー マーケット「QFC (Quality Food Centers)」
時差ボケ対策用に、メラトニンを購入。 日本では製造・販売されていない。
夜は、いくつかのパーティーに参加後、バーで友人と飲んだ。
@Fujiwo and I at #MVPSummit2018 pic.twitter.com/w0AJqQllre
— Dave Berry (@crmentropy) 2018年3月5日
ベルビューおよびレドモンド 2日目
マイクロソフト キャンパス (Microsoft Campus)
マイクロソフト本社の広大な敷地内にあるカンファレンス センターなどで、たくさんの本格的な技術セッションが3日間に渡り、英語で行われる。 セッション内容は秘密保持契約の関係で公開できないため、以下は差しさわりのない食事の風景などに限られる。

バッジをもらった。
カフェラテやカプチーノに好きなイメージをプリントできる機械があった。
マイクロソフト ビジター センターに行った。 また、この近くに Microsoft Company Store もあり、マウスなどを購入した。

ランチ タイム。

ベルビューおよびレドモンド 3日目
C# の父にして、Turbo Pascal、Delphi、TypeScript の開発者アンダース・ヘルスバーグ (Anders Hejlsberg) に再会。
夕方の立食パーティー。


パーティーの後、牡蠣を食べにいった。
ベルビューおよびレドモンド 4日目
MVP Global Summit 中の朝食はホテルでとった。
キャンパス内にある Microsoft Treehouse を見に行った。 昨年できたばかりだとか。

ランチ。
ベルビューでは、毎晩様々なパーティに参加した。



関連記事
- MVP Global Summit 2018 に参加してきた。又の名をシアトル食い倒れ日記 | くうと徒然なるままに
- MVP Global Summit 2018に参加してきました | kkamegawa's weblog
- Microsoft MVP Global Summit に参加しました | メモログ
- 今年もシアトルに行ってきた話 | しばやん雑記
- Microsoft MVP Global Summit 2018 に参加してまいりました | スタッフブログ
- Microsoft MVP Global Summit — 2018 | David Pine | Medium
- Attending the Microsoft MVP Global Summit 2018 | Working Hard In IT
- Road to my first MVP Global Summit at Microsoft 2018! See you in Redmond, WA | Esteban Solano G.
- First-Timer at the MVP Global Summit 2018 | dotnetvibes
- Microsoft Global MVP Summit Archives | Thomas Maurer
- MVP Global Summit March 2018 | EXCHANGEITPRO.COM
- It’s Time to Take Off To The #Microsoft MVP Global Summit 2018 #MVP #MVPSummit #MVPbuzz | CHARBEL NEMNOM MVP | Cloud & Datacenter Management
- Bunifu CTO to attend Microsoft’s MVP Global Summit – 2018 | Bunifu Technologies
- Jakub Skałbania at the MVP Global Summit 2018
※ 続きは、「『2018 Microsoft MVP Global Summit』に参加してきた | シアトル~帰国編 (2018/03/08-10)」。