« 2014年02月 | メイン | 2014年04月 »
Xamarin は、iOS、Android、Windows、Mac のアプリケーションを C# で開発できるツールの名称であり、また、そのツールを開発/販売する企業の名称だ。
オープンソースの .NET Framework 互換環境である Mono を基盤としている。前身は、MonoTouch や Mono for Android 等だ。
Xamarin を試した。
Mac (や Windows) 上で Xamarin に含まれる Xamarin Studio を使って iOS アプリを開発する場合は、もっと簡単だ。 Visual Studio と似た IDE で、iOS アプリを新規に作成し、ビルド・実行できる。
Mac (や Windows) 上での Xamarin Studio による Android アプリ開発も同様。
Xamarin は、C# で iOS、Android、Windows、Mac OS のアプリケーションを開発できるクロス プラットフォーム開発環境だ。
ネイティブにアプリケーションを書けるのを特長としており、それぞれのプラットフォーム用のコードを C# で記述できる。
その為、特化した部分はプラットフォーム毎に別個に書く必要があり、複数のプラットフォームで動作するアプリケーションを効率よく書く為には、いかにコードを共通化するか、が重要となる。
Xamarin は、PCL (Portable Class Library: 複数のプラットフォームに対応可能な .NET Framework のクラス ライブラリ) に対応しており、ここにできるだけ多くのコードを集めたい。 その為には、MVVM (Model-View-ViewModel) パターンで Model と ViewModel の部分を PCL において共通化し、なるべく View の薄い部分だけを個々に記述するようにしたいものだ。 画面の記述は、プラットフォームによって異なるので、個々の画面の記述をできるだけ薄くし、内部処理等を切り離して共通化する訳だ。
Xamarin から利用できる MVVM フレームワーク "MvvmCross" 関連の情報を集めてみた。
昨年まで Community Open Day として全国で一斉に開催されていたマイクロソフト技術の勉強会が、今年は MVP Community Camp 2014 としてアジア パシフィック全体で行われた。
3月17日から21日迄はオンライン イベント、22日はオフライン イベントだった。
オフライン イベントは、例年通り北陸会場でも開催され、39名の方が参加された。
『MVP Community Camp 2014 北陸会場』 | |
---|---|
日時 | 2014年3月22日 |
会場 | 石川工業高等専門学校 (石川県河北郡津幡町) |
|
|
主催 | Hokuriku.NET、福井情報技術者協会[FITEA] |
協力 | 日本マイクロソフト |
サイト | MVP Community Camp 2014 北陸会場 - ATND |
タイトル | スピーカー | 内容 | 写真 | ||
---|---|---|---|---|---|
受付 |
|
||||
挨拶 | ライブストリーミングの視聴 |
|
|||
キーノート (基調講演) | スクリーンのその先へ Beyond the screen : There and Back Again | 東 賢 氏 | インフラジスティックス・ジャパン㈱ 代表取締役、MVP | ライブストリーミングの視聴 |
|
セッション 1 | Windows Server 2012 R2 を使ったオンラインサービス連携 | 澤田 賢也 氏 | Windows Server for Small and Medium Business MVP |
|
|
セッション 2 | まだ Windows 8.1 を使っていないの? ~そんなあなたに勧めたい! Windows 8.1 & Surface | さくしま たかえ 氏 | MVP for Windows Expert-Consumer | 資料 |
|
ランチタイム | インド料理「るびな」の弁当 |
|
|||
セッション 3 | エバンジェリスト養成講座 パワースライド特別編@北陸 | 西脇 資哲 氏 | 日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト |
|
|
セッション 4 | HTML5 時代に必要なスキル | 山崎 大助 氏 | デジタルハリウッド講師/INOP/U-SYS Microsoft MVP | 資料 |
|
セッション 5 | C# MVP によるドキドキ・ライブコーディング! | 石野 光仁 氏、鈴木 孝明 氏、小島 富治雄 氏 | C# MVP | ||
ライトニングトークス | Windows Azure Web サイトと SendGrid で遊ぼう! | 芝村 達郎 氏 | Microsoft MVP for ASP.NET/IIS | 資料 |
|
Windows Server 2012 R2 Essentialsの魅力~手間暇かけずに活用しよう! | 那須 悟 氏 | Microsoft MVP for Windows Home Server | 資料 | ||
僕と君と、彼と彼女と ~ヨニンヨンショク、四人でリバーシ~ | 敷浪俊樹 氏 | 学生さん | |||
アップルプラネット | 寺本大輝 氏 | 学生さん | |||
.NET MicroFrameworkで遊ぼうとしてみた | 西永俊文 氏 | 学生さん | |||
プレゼント抽選会 | |||||
懇親会 |
|