ヘルメット
風邪が大分治ってきたので、昨日は久々に自転車通勤。
先日の転倒事故に懲りて、今日からは新しいヘルメットと一緒。
« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »
風邪が大分治ってきたので、昨日は久々に自転車通勤。
先日の転倒事故に懲りて、今日からは新しいヘルメットと一緒。
PC 三台分のWindows Update と Office Update と iTunes の 8.0 へのアップデートと iPod touch 一台分の 2.1 へのアップデートが完了。
iPod touch のバージョン アップでは、
などの改善があるらしい。最近不満に思っていたことばかりなので喜ばしい。
連休は、友人の家族と二家族で滋賀県の「ガリバー青少年旅行村」へキャンプへ。
久々に学生の頃のように、焚火を囲んで酒を飲み、語り合った。
Tech・Ed 2008 Yokohama のスピーカーを多数に招いてのセミナーを福井で実現しました。この機会をお見逃しなく!
お席に限りがございますので、皆様お早目のお申し込みをお願いいたします。
『Micosoft 最新技術最強セミナー in 福井~Tech・Ed 2008 記念~』 | |
---|---|
日時 | 2008年10月3日(金) 13:00~18:00 (受付は12:30より開始) ※終了後に有志で懇親会を開催します。こちらもお気軽にどうぞ。 ※懇親会に参加される方はセミナー終了後福井駅前に移動して行います。 |
場所 | 福井県中小企業産業大学校 特別教室 |
定員 | 60名 |
内容 |
|
参加費 | 無料 ※懇親会に参加される方は別途。 ※今回のイベントはINETA Japanの支援を受けて開催する予定です。 |
対象者 |
|
お申し込み締切 | 2008年9月30日(火)迄 →詳細はこちら:http://fitea.org/?p=84 →お申し込みはこちら:http://fitea.org/enterevents.html ※お席に余裕がありませんので、お早めにお申し込み下さい。 |
主催 | FITEA (福井情報技術者協会) 後援 アイネタ・ジャパン |
留意事項 | ※会場へのアクセスはこちらをご覧下さい。産業会館の隣です。 約400台収容可能な無料駐車場があります。 http://www.fukui-iic.or.jp/fiib/access.html ※無料のフレンドリーバスが通っています。「生活学習館前」です。 福井駅前を12:00に出れば間に合います。帰りは18:04、19:04のバスが使えると思います。 http://www.library.pref.fukui.jp/guide/bus.html |
イベント終了後の懇親会について | 福井駅近く「庄内家」にて18:40開始の予定です。ご予算はお一人5000~6000円程度の予定です。 http://gourmet.gyao.jp/0003003173/ スピーカーの方も参加されますので、この機会に交流を深めましょう。 |
おもちゃの缶詰が送られてきた。
あのただとものCMのお父さんには、一度言ってやりたい。
「このソフトバンクの犬め!」
近所の蕎麦畑の様子。